Q・もし事故が起こったら?
A・万一事故が起こった場合は、最寄の警察に届け出て、
受け付け担当の警察官の名前を聞くとともに現場検証を受けてください。
必ず早急に営業所にもご報告ください。
Q・乗り捨ては可能ですか?
A・乗り捨ては禁止です。営業所へご返却のうえ、お客様立ちあいの元、傷チェックを行います。
傷チェックの関係上、ご契約者様以外のご返却は認めません。ご契約者様ご本人がご来店ください。
Q・離島持ち出しは可能ですか?
A・道や橋で繋がっていて、車で往来出来る離島は利用可能。
(奥武島・瀬長島・浜比嘉島・平安座島・宮城島・伊計島・瀬底島・屋我地島・古宇利島のみ利用可能。)
ただし、交通手段が船やフェリーに限る離島への持ち出しは一切禁止です。
万が一の故障・事故等に速やかに対処することができませんので、本島内(上記離島含む)でご利用下さい。
無断で持ち出しした場合は、すべて借受人の責任になります。
Q・営業時間外の貸し渡し・返却はできますか?
A・できません。営業時間内(10:00〜19:00)のみの対応となります。
Q・自分の車を駐車するスペースはありますか?
A・ありません。お車でお越しになられた場合は、店舗近くの有料駐車場をご利用ください。
営業所近くにいくつか有料駐車場がございます。
Q・初心者でもレンタルできますか?
A・はい、できます。手続きも簡単ですので、ぜひご利用ください。
Q・利用時間の延長は借りている途中でもできますか?
A・その車輌に対して、あとの予約が入っていなければ可能です。
あとの予約が入っている場合お断りすることもございますので、変更がある場合は
できるだけお早めにご連絡ください。
Q・走行距離の制限はありますか?
A・ありません。走行距離によって料金が変わることはありません。
Q・支払いはいつすればいいですか?
A・オンラインご予約されて、指定口座へお振込となります。
当日飛び込みのお客様は、受付の時に現金でお支払いください。
返却時には燃料満タンで、レンタル車輌に損害等がなければ、特にお支払いは発生しません。
Q・燃料代はレンタル料金に含まれますか?
A・含まれません。燃料は満タンでお貸ししますので、お客様ご自身で満タンにしてご返却ください。
満タンでない場合は最寄のガソリンスタンドにて給油していただきます。
Q・レンタルバイクを借りるときに必要なものは何ですか?
A・運転される方の免許証が必要になります。またレンタル料金は前払いとなります。
Q・当日に免許証を忘れた場合、車を借りることはできますか?
A・大変申し訳ございませんが、出発の際に免許証のご提示のない方にはお貸し出しできません。コピー・FAX不可。
免許証不携帯は道路交通法違反になります。くれぐれもお忘れのないようにお願いいたします。
なお、免許証不携帯によりお貸出し出来ない場合、キャンセルポリシーに基づきキャンセル料金をいただきます。
Q・予約はいつでもできますか?
A・基本的には、オンライン予約でお願い致します。
電話、メールでの問い合わせはいつでもできますが、
利用日の直前だと車両の空きがない場合があります。
お早目のご予約をお勧めします。
Q・予約なしで当日飛び込みでも利用できますか?
A・ご利用できます。
予約状況によりレンタル車両に空きがない場合がございますので、
問い合わせてみたほうがいいかと思います。